2021年度新入社員向け
内定者フォロー研修
- 内定辞退対策
- 内定者の不安解消
- 早期戦力化
- 早期離職防止
内定者に対して、入社まで放置していませんか?
内定者は今、不安を抱えています!

なぜ不安を抱えているか・・・
どんな仕事をするのかイメージがついていない。
本当に未経験でも大丈夫なのか。
研修で自分が置いていかれてしまうのではないか。
ちょっとでも勉強したいが、何をしたらいいかわからない。
それらの不安を自信に変えるフォロー研修があります!
テレワーク型UNITE内定者フォロー研修(2日間)
日程:2021年3月1日(月) 10:00 ~ 16:00
2021年3月2日(火) 10:00 ~ 17:00
形式:zoomによるオンライン研修
研修の特長
- ITプロジェクトを10年以上経験している現役のエンジニアが講師を行います。
- 完全テレワークの研修なので、遠方からも参加可能です。
- 全くプログラミング経験のない文系の方でも入社前にプログラミングを経験できます。
- 社会人としての心構えを入社前に聞くことで、学生から社会人への切換えがスムーズになります。
研修内容
1日目

社会人になるにあたって
学生生活とどのような違いがあるのか。
入社したらどんな意識をもって仕事を行う必要があるのか。
などを理解していただき、間もなく訪れる社会人について具体的なイメージをつかんでもらいます。

IT業界について
IT業界(SES, SIS, 自社サなど)についてや業務システムについてなど、入社してから関わるであろうシステムについて実例を交えながら紹介していきます。
また、言語やFW、クラウドなどのITの知識について、身近なシステムなどを例に出しながら紹介していきます。

フローチャート
システム開発にあたって必要な考え方である「フローチャート」を行います。
まずは身近なところからフローチャートとは何かを理解していただき、徐々にシステム寄りのフローチャートを作成する練習をしていきます。
2日目

プログラミング体験
Excel VBAを使って、実際にプログラミングを体験していただきます。
そこでは、変数、IF文、For文など基本的な文法も説明・実践していくので、研修前の基礎知識として文系の方もいざ入社後の研修で理解できず置いていかれる心配がなくなります。
料金表
4月からの新人研修に参加される内定者様
0円/1名
研修に参加される内定者様は無料でご招待となります。
新人研修についての詳細は、下記よりお問合せください。
内定者研修のみ参加される内定者様
100,000円/1名(税抜)
申し込んだ時点で確定となりますので
当日欠席した場合も請求させていただきます。
準備していただくもの
本研修に参加するにあたっては、以下の準備をお願いいたします。
Excel
ご準備いただくパソコンに、予めExcelをインストールしておいてください。
パソコン
パソコンの貸し出しが必要な場合は別途費用となりますのでご相談ください。
ネット環境
Wifiの貸出等は行っておりませんので、受講者又は会社さまにてご準備ください。
申込書ダウンロード
参加を希望される会社様は、以下より申込書をダウンロードしてください。
記入が完了しましたら、研修用アドレス(kensyu@u-nite.co.jp)までお送りください。
お問合せ
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。